スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年02月08日
2009年02月03日
BIRD

BIRDって素敵なネーミングですよね♪
鳥のように自由に羽ばたけたら素敵でしょうね

才能のある人には是非頑張ってほしいと思うこの頃・・・・

非現実的な世界も、生きていくためには必要なんです!
それが素敵なひとときを作ってくれるはず・・・・

2008年12月25日
飯島愛さん


http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081225/tnr0812250956004-n1.htmより転載
ショックを受けました。
飯島愛さんの訃報・・・・・・
ファンではなかったけど、一生懸命生きてる女性だと思っていました。
様々な経歴から、傷つくこともたくさんあったんだろうな・・・・・
ご冥福をお祈り致します・・・・・
2008年12月03日
プラピ結婚宣言

米俳優ブラッド・ピットは2日、NBCのテレビ番組「トゥデイ」のインタビューで、
パートナーの米女優アンジェリーナ・ジョリーと築いている大家族について誇りに思うと語り、
「子どもにとって大事だと思えば」結婚も考えると述べた
yahoo newsより転載
このハリウッドのお似合いのカップル・・・・・
うまくいっているみたいで、とっても嬉しいですね

二人の養子+実子三人の子供たちを持つ親として、結婚をもしようという
ブラッド・ピットはただイケメンなだけではないのです!
そしてそんなイカした彼をゲットしたアンジーは、慈善活動をし、育児をし、
ハリウッドでも稼ぐ彼女・・・・・
どんだけいい女なんですか!
見習いたいですよね

2008年10月28日
マドンナ離婚
マドンナとガイ・リッチーご夫婦。
やっぱり離婚確定でした・・・・・・あ~あ。
とても残念。
やはりさすがのマドンナも、すべては手に入らなかったということでしょう。
頑張れ、子供たち!

やっぱり離婚確定でした・・・・・・あ~あ。
とても残念。
やはりさすがのマドンナも、すべては手に入らなかったということでしょう。
頑張れ、子供たち!

yahoo newsより転載
2008年10月17日
MADONNA離婚の危機?

とうとうですか?

いつもパワフルなMADONNAも結婚生活はなかなか難しいのでしょうか?
子供も授かり、仕事もがっつりこなし、チャリティー活動もし、生活費も稼ぎ、
抜群のスタイルを維持するために努力している彼女・・・・・

人生何もかも思うようには行かないみたいです・・・・・

いつも「離婚の危機?」って騒がれていますが、今回はどうなんでしょうね?
2008年08月20日
シンクロ日本銅メダル
日本のシンクロ・デュエット、銅メダル獲得おめでとうございます!
ハラハラして見ていました

日本のコーチが中国に行ってしまい、日本チームはきっと大変だったでしょう。
お疲れ様でした

ハラハラして見ていました


日本のコーチが中国に行ってしまい、日本チームはきっと大変だったでしょう。
お疲れ様でした


YAHOO NEWSより転載
2008年08月09日
北京オリンピック開催

昨夜は北京オリンピックの開会式でしたね

アメリも一生懸命眠い目をこすりながら見ました。
テロなどの心配もなく、無事すんでよかったですね。
旗手が福原愛ちゃんだったので、とても納得がいきました。
今年は前回の夏季オリンピックよりメダルが少ないといわれていますが、
頑張ってほしいです

2008年03月24日
メキシコの結婚式
FIGARO JAPONより転載


素朴で、身内だけで、でもとっても幸せそうですよね

・・・・初心、忘れるべからず

この写真見て思いました

平凡が幸せ?確かに・・・・
でもアメリはそういう日常に少しでもスパイスがあったら、
きっと楽しく過ごして行けるんだと思うのです。
スパイスは人それぞれ違いますが、自分の細胞の喜ぶことが見つかれば、
もっと幸福・・・・・

2008年03月11日
おひなさま
高山でのひな祭りは、4月3日ですよね。
もちろん!ガールズフェスティバルですよ
うちにも娘がいるので、お雛様とお内裏様が飾ってございます

JAPANESEも素敵ですよね。
PARISもいいけど、愛国心もとても大事ですよね。
日本独特の文化も、これから見直していきたいと思っています。
皆さんもひな祭り、楽しんでくださいね
もちろん!ガールズフェスティバルですよ

うちにも娘がいるので、お雛様とお内裏様が飾ってございます

JAPANESEも素敵ですよね。
PARISもいいけど、愛国心もとても大事ですよね。
日本独特の文化も、これから見直していきたいと思っています。
皆さんもひな祭り、楽しんでくださいね
