スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年03月29日
春のワンピース


もう都会では桜満開らしいですね



このワンピース、とっても春らしいと思いませんか?
春はオシャレして出かけましょう

こんな春色のワンピを着れば、気持ちも温かくなるはず・・・・・



ドキドキしながら日々を送りましょう

2008年03月25日
フィレンツェ






何年も

パスポートも切れちゃったと思います・・・・

はー


空港にだけでも行きたいのです

あ、決して飛行機マニアではないんですよ?
アメリが今、一番行きたいところは、イタリアのフィレンツェ

ウフィッツィ美術館で、ルネッサンス時代の作品を鑑賞してみたい・・・。
そして、美味しいイタリア料理を、イタリア人の男性と食べたい・・・・・

きっとなんて言ってるのか分らないけど



2008年03月24日
メキシコの結婚式
FIGARO JAPONより転載


素朴で、身内だけで、でもとっても幸せそうですよね

・・・・初心、忘れるべからず

この写真見て思いました

平凡が幸せ?確かに・・・・
でもアメリはそういう日常に少しでもスパイスがあったら、
きっと楽しく過ごして行けるんだと思うのです。
スパイスは人それぞれ違いますが、自分の細胞の喜ぶことが見つかれば、
もっと幸福・・・・・

2008年03月22日
奇想天外な一室
エル・デコ四月号より
こんなお部屋、いつもドキドキするでしょうね。
壁には緑の写真があるので、ジャングルにいる気分を味わえます。



こういう発想は日本の建築にはないのでしょうか?
天井も高くて、圧迫感がありません。
こんなお部屋もいいですよね

2008年03月21日
魔法にかけられて

http://bsearch.goo.ne.jp/image.php?CC=1&MT=%CB%E2%CB%A1%A4%CB%A4%AB%A4%B1%A4%E9%A4%EC%A4%C6&PT=webtu&from=webtuより転載
アメリはこの映画見たいのです

ロマンティックなのかな・・・・それとも面白いの?
知ってる方!コメントください。
でも、ミュージカルっぽいんですよね?
・・・・確認してからみに行きましょう

子供の頃って、魔法使いになりたいと真剣に思いませんでした?

2008年03月19日
BLUE
エル・デコ4月号より
見つけました、BLUEなコーディネート

部屋の隅のコーディネートですが、こんなに素敵に・・・・・
BLUEでも全然冷たい感じのしない花柄もミックスされて、とっても素敵です

BLUEでもその人のセンス次第で全然変わりますね

2008年03月18日
エッフェル塔
知っていましたか?
パリにある「エッフェル塔」は皆さん、ご存じですよね?
でも、あの塔のなかにレストランがあって、夜景を見ながら食事も
出来るんですって!
・・・・ここで優雅に「メルシー・ヴォーク!」とか言って、
食事をしてみたいものです
・・・夢のまた夢?

パリにある「エッフェル塔」は皆さん、ご存じですよね?
でも、あの塔のなかにレストランがあって、夜景を見ながら食事も
出来るんですって!

・・・・ここで優雅に「メルシー・ヴォーク!」とか言って、
食事をしてみたいものです

・・・夢のまた夢?
エル・デコ・ジャポンより
2008年03月17日
春らしく
もうすっかり春めいていますね


アメリは一番季節の中で春が好き
皆さんの好きな季節はいつですか?
ファブリックもこんな風に春らしくすると、気分も変わっていいですよね




アメリは一番季節の中で春が好き

皆さんの好きな季節はいつですか?
ファブリックもこんな風に春らしくすると、気分も変わっていいですよね

エル・デコ 四月号より転載
2008年03月15日
PINK
クリスチャン・ディオールの広告より
春ですね



春の陽気

とってもわくわくする春って大好きです

自然もちゃんと分っていて、春には色んな顔を見せてくれます。
この写真のPINKはとってもゴージャスですね。
PINKのバラでぎっしり。
春はPINKの服、PINKのストール、PINKのバッグ、PINKのお花、
PINKのバレッタ、PINKのコサージュなんて、気分転換してみるのも
素敵かも・・・・・

2008年03月13日
クレイジーアパートメント
クレイジーアパートメント
っていう、とても変わった物件を発見しました!
コーディネーター : 「いや、お客様、壁紙は青にはしないほうがいいですよ。」
クライアント : 「でも青にしたいと思ってるんです!」
コーディネーター : 「しかしお客様、青は向いてないと思いますよ?」
クライアント : 「・・・・・そうですか。」(諦める)
というような会話、よくありますよね。
たしかに「青?」って思うのは当然ですが、クライアントが「青」にしたいのなら「青」にすれば
いいじゃない?
っていうのがコンセプトの彼が、アパートをプロデュースしたそうです。

こういうお部屋なら、いつもドキドキ出来るかも・・・
クライアントが住みたいって思う部屋なら、それはそれでいいような・・・・
アメリもそう思うんですよね。
「こういう部屋が一般的」 「こういう部屋の方が飽きない」 なんて、
そのお家に住む、クライアントにしかわからないことですから・・・・・
コーディネートの提案って、正直、とっても難しいです。
でも出来上がった時、クライアントに喜んでいただける瞬間は、
この上なく嬉しいものです
っていう、とても変わった物件を発見しました!

コーディネーター : 「いや、お客様、壁紙は青にはしないほうがいいですよ。」
クライアント : 「でも青にしたいと思ってるんです!」
コーディネーター : 「しかしお客様、青は向いてないと思いますよ?」
クライアント : 「・・・・・そうですか。」(諦める)
というような会話、よくありますよね。
たしかに「青?」って思うのは当然ですが、クライアントが「青」にしたいのなら「青」にすれば
いいじゃない?
っていうのがコンセプトの彼が、アパートをプロデュースしたそうです。

http://music.geocities.jp/all_ages_apartment/index.htmlより転載
こういうお部屋なら、いつもドキドキ出来るかも・・・

クライアントが住みたいって思う部屋なら、それはそれでいいような・・・・
アメリもそう思うんですよね。
「こういう部屋が一般的」 「こういう部屋の方が飽きない」 なんて、
そのお家に住む、クライアントにしかわからないことですから・・・・・
コーディネートの提案って、正直、とっても難しいです。
でも出来上がった時、クライアントに喜んでいただける瞬間は、
この上なく嬉しいものです

2008年03月12日
2008年03月12日
寝室はドラマティックに
FIGARO JAPON 11月号より
シャンデリアがゴージャスな寝室ですよね

こういう寝室は、カップルの雰囲気作りにとっても効果アリかも


大人な雰囲気


女性はいつまでも 「トキメキ」 を忘れてはダメですよ。
だって、そういう生き物ですから・・・・・

2008年03月11日
おひなさま
高山でのひな祭りは、4月3日ですよね。
もちろん!ガールズフェスティバルですよ
うちにも娘がいるので、お雛様とお内裏様が飾ってございます

JAPANESEも素敵ですよね。
PARISもいいけど、愛国心もとても大事ですよね。
日本独特の文化も、これから見直していきたいと思っています。
皆さんもひな祭り、楽しんでくださいね
もちろん!ガールズフェスティバルですよ

うちにも娘がいるので、お雛様とお内裏様が飾ってございます

JAPANESEも素敵ですよね。
PARISもいいけど、愛国心もとても大事ですよね。
日本独特の文化も、これから見直していきたいと思っています。
皆さんもひな祭り、楽しんでくださいね

2008年03月09日
アメリというレストラン
今日、ネットで偶然発見したんです!
「アメリ」という名のレストラン!!
びっくり!大阪の堂島にあるらしいですよ。
・・・・・今度行ってみようかな。
レストラン 「アメリ」
映画「アメリ」という映画が好きで、このネーミングにしましたが、
この映画で使われたCAFEがパリにあるんですよ。



パリは素敵な場所がい~っぱい!
ロマンティックなんですよね
いつになったら行けるんだろう・・・・

「アメリ」という名のレストラン!!
びっくり!大阪の堂島にあるらしいですよ。
・・・・・今度行ってみようかな。
レストラン 「アメリ」
映画「アメリ」という映画が好きで、このネーミングにしましたが、
この映画で使われたCAFEがパリにあるんですよ。



パリは素敵な場所がい~っぱい!
ロマンティックなんですよね

いつになったら行けるんだろう・・・・

2008年03月08日
アトリエのような部屋
今日はとても変わった雰囲気のお部屋をご紹介します
「アトリエのような部屋」です。
芸術家のおうちってこんな感じなんでしょうね。
アメリの知り合いの、アートスクールの先生のおうちもこんな感じでしたよ
芸術家の人は、自分で作れてしまうから、わざわざ芸術品を買いに行かなくても
常にそばにあるんですよね。
だから違和感なく、飾ってある美術品のなかで生活できちゃうんでしょうか?
アメリはこの空間で生活するのは・・・・ちょっと緊張しっぱなしかも?
でも、憧れではありますよね


「アトリエのような部屋」です。
芸術家のおうちってこんな感じなんでしょうね。
アメリの知り合いの、アートスクールの先生のおうちもこんな感じでしたよ

芸術家の人は、自分で作れてしまうから、わざわざ芸術品を買いに行かなくても
常にそばにあるんですよね。
だから違和感なく、飾ってある美術品のなかで生活できちゃうんでしょうか?
アメリはこの空間で生活するのは・・・・ちょっと緊張しっぱなしかも?

でも、憧れではありますよね

FIGARO JAPON 11月号より
2008年03月07日
once ダブリンの街角で
アカデミー賞でのオリジナル歌曲賞を受賞した作品 「once ダブリンの街角で」。
アイルランド映画でインディーズの彼らが受賞したのは、
とってもこれからの可能性を物語っています
音楽を通じあい、恋に落ちていくラブ・ストーリー・・・・・
アメリ、少し前にニュース番組を見ていたら、この二人がライブをしていました。
今思うと、「このお二人だったんだ~」って思います。
プライベートでも彼(グレン・ハンサード)が彼女(マルケタ・イルゴロヴァ)に
かなり惚れこんでいるとか・・・・素敵

受賞した曲 「FALLING SLOWLY」
華やかではないかもれないけど、とってもときめく映画です
アイルランド映画でインディーズの彼らが受賞したのは、
とってもこれからの可能性を物語っています

音楽を通じあい、恋に落ちていくラブ・ストーリー・・・・・
アメリ、少し前にニュース番組を見ていたら、この二人がライブをしていました。
今思うと、「このお二人だったんだ~」って思います。
プライベートでも彼(グレン・ハンサード)が彼女(マルケタ・イルゴロヴァ)に
かなり惚れこんでいるとか・・・・素敵


受賞した曲 「FALLING SLOWLY」
華やかではないかもれないけど、とってもときめく映画です

2008年03月06日
パリのインテリア
アメリは洋風が好きです
理由は・・・・・可愛いから?
自分はそういうキャラではないけど、そういうモノにときめくんですよ♪
・・・・ないものねだり
例えばこんなお部屋。
住んでて絶対ドキドキしますよね。
「ただいま恋愛中」的ないきおいで・・・・・
日本ではこんなコーディネート、無理があるのかな~。
でもアメリはこういうコーディネートを提案していきたいのです!




理由は・・・・・可愛いから?
自分はそういうキャラではないけど、そういうモノにときめくんですよ♪
・・・・ないものねだり

例えばこんなお部屋。
住んでて絶対ドキドキしますよね。
「ただいま恋愛中」的ないきおいで・・・・・

日本ではこんなコーディネート、無理があるのかな~。
でもアメリはこういうコーディネートを提案していきたいのです!

FIGARO JAPON 2007 11月号より
2008年03月05日
仕事場
今日も寒かったですね・・・・
いつになったらこの寒さが和らぐのでしょうね?
アメリの仕事場の写真です
今日、何を思ったのか、旦那様がせっせと貼っていました
ガウディが好きなのね
で、あなたが建築家になろうと決心出来る日はいつ・・・・?



いつになったらこの寒さが和らぐのでしょうね?
アメリの仕事場の写真です

今日、何を思ったのか、旦那様がせっせと貼っていました

ガウディが好きなのね

で、あなたが建築家になろうと決心出来る日はいつ・・・・?